新着情報
新着情報 : 新学期がスタート
さあ、新しい学年が始まりました。新しい先生やクラスはどうですか? 友達と一緒になれましたか?
以前とはちがった環境に慣れるまで少し落ち着かないかもしれませんが、気を引き締めてがんばつてください。特に、中学と高校の新一年生は出だしが肝心ですよ。最初はゆっくり進む授業を見くびったら、後がたいへんですよ。ゴールデンウィークあたりから、授業の進度が一挙に進みます。そして、5月の20日前後に中間試験が待っています。
どの学年のみなさんもできる限り、教科書に目を通すなどの予習をして学校の授業に臨めればいいですね、それに授業では、しっかりノートをとりましよう。
飛躍のきっかけは人さまざまですが、学年変わりにぐっと伸びる人がやっぱり多いです。この新しい学年が、あなたの充実した飛躍の年となることを期待します。
- 夏期学習会の受付をはじめます。 (2025-06-13 13:18:11)
- 六月は期末試験の月です。 (2025-06-03 13:29:04)
- 一学期の中間テストが始まります。 (2025-05-07 13:38:03)
- 公立入試でも全塾生が合格!! (2025-03-22 13:45:41)
- 春期学習会に参加しませんか? (2025-03-15 17:21:54)
- 私立高校入試で全塾生が合格いたしました!1 (2025-02-14 13:16:48)
- 新年度生の募集 (2025-02-08 15:55:43)
- あたらしい年を飛躍の年に! (2025-01-11 16:04:44)
- 冬期学習会の参加者を募集いたします。 (2024-11-26 15:00:17)
- 中間試験はどうでしたか? (2024-10-16 15:42:19)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。