投稿者 : sakaieisu 投稿日時: 2015-06-18 21:43:51 (1087 ヒット)

こんにちは、山本です。

暑い日が続いていますね。
くれぐれも体調にはお気をつけください。

さて今週末は父の日ですね。
私事ではありますが、父がその数日前に古希を迎え、その祝いの品も併せて先日選んでまいりました。
親にとっていつまでも子は子どもであるのと同様、子にとってはいつまでも親。
自立した今でも、いや、自立した今だからこそ、尊敬すべき存在なのです。
その背中を負い続けられるよういつまでも健康で長生きしてもらいたいものです。

みなさんもこの機会に感謝の気持ちを伝えてみてはいかがですか?


堺英数ゼミナール 堺市駅前校 山本


投稿者 : sakaieisu 投稿日時: 2015-06-10 22:01:58 (1002 ヒット)

こんにちは、堺英数ゼミナールの山本です。

暦も6月に入りましたが、早くも暑い日が続いていますね。
熱中症などにはお気をつけください。

さて、6月といえば、ほとんどの中学校は修学旅行の時期ですね。
その行き先もほとんどが沖縄とのこと。

しかし、いつも思うのですが、この時期沖縄というのは、台風・梅雨にもろにかぶってしまうんじゃないかなぁということです。

実際ある中学校は台風で延期になってしまいました。
一生に一度のことですからなんとか代替ができればよいのですが・・・。

色々と学生時代を思い出しつつ、記事を書いてみました。

なお、修学旅行が終われば期末テストが待っています。
気を引き締めなおしてがんばっていきましょう!

堺英数ゼミナール 堺市駅前校 山本


投稿者 : sakaieisu 投稿日時: 2015-05-28 17:06:16 (1001 ヒット)

最初のテストが終了しましたね。

まだ全員の成績が出揃ったわけではありませんが、概ね成績が上昇し、講師一同胸をなでおろしています。
学年末は難しく、1学期中間は範囲も少なく比較的平易とはいえ、内容自体は学年が上がり、難しくなっていることを考えれば、よい結果だといえると思います。

とはいえ、もうすぐ、1ヵ月後には期末テストがせまってきています。
結果に一喜一憂しすぎることなく、気を引き締めて1学期を乗り切りましょう!

なお、あまり結果がよくなかった人も大丈夫です。
まだ間に合います。
堺英数ゼミナールで早めに勉強の準備をして遅れを取り戻しましょう!
以上宣伝でした(笑)。


投稿者 : sakaieisu 投稿日時: 2015-04-28 16:12:01 (1390 ヒット)

すっかりご無沙汰してしまいました、堺市駅前校の山本です。

はやいもので新学期が始まって1ヶ月が経とうとしています。
わが堺英数ゼミナールも新しい仲間を迎え、順調なスタートを切ることができました。
みなさんも新学年にそろそろ慣れてくる頃ではないでしょうか(今日、2年の生徒が1年生と言い間違えてはいましたが/苦笑)。

しかし、ここで大きな休みが挟まります。
そう、ゴールデンウィークですね。

1月、新学年で張り詰めてきた緊張がこれによって解けやすく、テスト前に緩んでしまいがちです。
休みの期間は大いに羽を伸ばし、リフレッシュした上で休み明けの最初のテストに備えましょう。

なお、塾は祝日はお休みになります。
うっかり来てしまうとドアが閉まっていて愕然とする羽目になるので注意してくださいね(笑)。


投稿者 : sakaieisu 投稿日時: 2015-03-27 17:36:18 (921 ヒット)

こんにちは、堺市駅前校の山本です。

さる23日の月曜日の公立高校後期入試の合格発表を以って本年度(来年度入学)の入試が全て終了しました。

わが英数ゼミナールもほぼ全ての生徒が第一志望に進学することができ、講師一同胸をなでおろしております。

ですが、終わりがあれば始まりもあるもの。

喜びに浸るまもなく、すぐに新3年生の受験がスタートします。

春休みは気が緩みがちになるもの。
逆に言えばスタートダッシュを決めるまたとないチャンスです。
また来年度は受験の制度や内申の制度が変更になり、より早めの準備が必要になります。

英数ゼミナールで私たちと一緒に新学年の好スタートを切りませんか?
是非ご連絡・無料体験の申し込みをお待ちしております。


堺英数ゼミナール 堺市駅前校 山本


« 1 ... 22 23 24 (25) 26 27 28 ... 31 »
堺英数ゼミナール
堺英数ゼミナール
堺英数ゼミナール
堺英数ゼミナール堺英数ゼミナール堺英数ゼミナール堺英数ゼミナール
無料体験申し込み
合格実績