投稿者 : sakaieisu 投稿日時: 2021-05-11 10:42:48 (380 ヒット)

 来週から、各中学校と高校で一学期中間試験がはじまります。
 新しい学年になって初めての試験です。ぜひ、好成績でいいスタートを切りたいものですね。
 私たちの塾では、学校のテストの一週間前から毎日テスト対策の学習を行います。浅香山中、月州中の生徒は、今日からそれが始まります。学校指定の提出物も家でやりづらければ、塾に持ってきてキッチリと仕上げます。
 今回のテスト対策の学習会には、塾外の生徒も当塾の無料体験ということで特別にご参加いただけます。ただし、コロナ禍の下で行いますので、三密を避けるための学習時間の調整をいたします。通塾日時や学習内容のご相談は電話にてお早めにご連絡ください。


投稿者 : sakaieisu 投稿日時: 2021-04-13 12:09:38 (451 ヒット)

 新しい学年がスタートしました。新しいクラスや先生は、どうですか? 新入生はクラブ選びも始まり楽しみですね。
 世の中はコロナで騒々しい日々が続きます。特に大阪はまん延防止措置が発令され感染者が急増しています。私たちの塾でも、換気と消毒,三密を避けるなどの感染防止対策を再度徹底しています。
 皆さんも気を緩めず、しかし、どうぞ落ち着いて学生生活をフルにエンジョイしてください。昨年の今頃は、訳もわからず一斉休校が行われましたが、今年はもう少し落ち着いた対応が求められていると思います。 勉強の面でも地道な努力が大事です。例えば、堺の公立の中学校は教科書を一新しました。新しい教科書を少し読んで授業に臨むだけでも勉強の成果はずいぶん違います。
 みなさんが、コロナに負けず、勉強に学生生活に有意義な日々を送られますことを願っています。


投稿者 : sakaieisu 投稿日時: 2021-03-26 17:50:49 (449 ヒット)

 今日は今学年の終業日です。明日から春休み。春休みは学校の宿題はあまり出ませんので、遊び惚けてはだめですよ。
 前回ご案内しましたように春期学習会の申し込みを受け付けています。費用はいりません。
 今学年で分かりにくかったところに絞って復習をしたり、次の学年の予習をしたりします。合格した高校から与えられたテキストをやりに来ている人もいます。新中学1年生で英語や数学の予習に取り組む人もいます。どの学年の皆さんでもあなたにあった勉強ができます。気軽にお問い合わせください。
 それとお知らせが遅くなって申し訳ありません。公立高校入試では、当塾の生徒たちは全員が志望の高校に合格を果たしました。


投稿者 : sakaieisu 投稿日時: 2021-03-15 13:51:25 (412 ヒット)

 3月も半ばになりました。今学年も、もうわずかな日数を残すのみとなりました。中3生は、今週にいよいよ卒業式と公立高校入試の発表があります。どの学年の皆さんも、今学年の総整理と新学年の準備に取り掛かり始めましょう。
 堺英数ゼミナールでは、新学年の飛躍をめざし自分に合った塾を探しておられる皆さんに無料の体験学習を受け付けています。
 それに加え春休み期間に行う春期学習会に無料でご招待をいたします。学習期間は3月29日から4月7日までの希望の日時です。学習科目や学習分野も選ぶことができます。どんな学習をするかは事前に個別相談をして決めます。あなたの学力や目標をお聞きして独自のカリキュラムをお組いたします。
 この学習会は、当塾の体験学習を兼ねてはいますが、決して入塾は強制しません。どの学年の皆さんも、どうぞお気軽にお申し込みください。


投稿者 : sakaieisu 投稿日時: 2021-02-15 21:07:15 (443 ヒット)

 先週末に私立高校の入試結果が発表されました。どうだったかの報告がない子がいてやきもきしましたが、堺英数ゼミナールの塾生は全員が志望学校・志望コースに合格をいたしました。
 本当に良かったです。これで四年連続の全員合格です。
 中3生は、1月中旬よりほぼ毎日塾に来て熱心に対策学習に励みました。中には風邪をひいて長期に学校を休んだり、受験直前に体育で骨折したりといくつかアクシデントもありましたが、みんな本当によく頑張りました。
 少し休憩をしたら次は公立高校入試をめざして、また対策学習に取り掛かります。多くの人がこれからが本番です。気を引き締めて最後まで頑張り抜きたいと思います。


« 1 ... 8 9 10 (11) 12 13 14 ... 31 »
堺英数ゼミナール
堺英数ゼミナール
堺英数ゼミナール
堺英数ゼミナール堺英数ゼミナール堺英数ゼミナール堺英数ゼミナール
無料体験申し込み
合格実績