投稿者 : sakaieisu 投稿日時: 2020-01-28 14:04:55 (444 ヒット)

 もうすぐ2月だというのに、関西は異様に暖かいですね。来月の1年生のスキー合宿はできるのでしょうか?
 さて、明日から3年生は中学校の卒業テストです。そして、それが終われば、いよいよ私立高校の入学試験です。不安が交錯する時期ですが、落ち着いてやるべきことをひとつずつ片付けましょう。各志望校の過去問の演習をしっかりとやるのがいいと思います。当塾でも連日、3年生は直前対策に励んでいます。合格点を目標に、過去問と弱点補強の勉強を必死に取り組んでいます。
 中学1・2年生と高校生は2月末に学年末試験があります。今学年の総決算ともいえる試験です。ぐんと成績を上げて有終の美を飾りたいですね。出題範囲も広いので、早くから総まとめの復習を始めましょう。
 どの学年の皆さんも、困ったことがあったり今年の飛躍を願われるなら、どうぞ゛お気軽に当塾にご相談ください。


投稿者 : sakaieisu 投稿日時: 2020-01-09 13:23:23 (393 ヒット)

 今年もよろしくお願いいたします。今日(9日)は、中学生のチャレンジテストと実力診断テストが行なわれています。来週にはセンター試験と私立中学入試も行なわれます。ほんとうに試験と進学の季節ですね。当塾でも新年明けから、連日テスト対策の特訓をやってきました。みんなが十分に実力を発揮し、希望の春につながることを祈っています。
 さて、堺英数ゼミナールでは2020年の新入塾生の受付をはじめます。    「行きたい学校があるんだけれど、どうしたらいいのか少し不安……」
 「新しい学校や学年になって、今年は成績を伸ばすぞ!」
 そのように感じておられる方は、どうぞ当塾にご相談ください。あなたの学力の状況と進学の希望をよく聞いて教育相談をいたします。希望者には当塾の体験学習の申し込みも受け付けます。
 新しい年が飛躍の年となるようにご一緒に頑張りましよう。


投稿者 : sakaieisu 投稿日時: 2019-11-27 20:13:52 (461 ヒット)

 各中学校と高校では、期末試験が行なわれています。
 この試験が終わると受験生は三者懇談で志望校が決まります。いよいよ受験本番です。。堺英数ゼミナールでは、この冬休みに冬期学習会と1月からは私立直前対策学習会を行います。あなたの志望校にあった丁寧で本格的な受験指導をいたします。
 また、他の学年の皆さんには、今年度の重要単元の復習と来年度の予習をします。あなたの学力の状況や希望をよく聞いて、それにあった個別学習指導をいたします。学習の予定日と時間帯も希望にもとづいて個別に決められます。参加費用は、低費用で気軽に参加できる値段です。
 参加の受付は、12月15日まで個人面談で行ないますので、お電話にてご予約をお願いいたします。


投稿者 : sakaieisu 投稿日時: 2019-11-06 13:48:48 (518 ヒット)

 今日は、浅香山中学で3年生の実力診断試験が行なわれています。当塾でも先週からずいぶん対策学習をいたしました。塾生たちはうまくいっているでしようか。気になるところです。
 さて、この実力試験は、おもに私立高校を決める際に利用されます。各私立高校は進路相談の基準点を設けています。たとえば、「併願なら校内実力テストの五科目総合の平均よりプラス40点が必要です。」などという基準点を各中学校や受験希望生に提示します。実力試験でしっかりした成績をとらないと本番受験の前にはじかれてしまいます。それぞれの塾生が、自分の志望校の水準をうまくクリアすることを祈るばかりです。
 浅香山中学校では26日から期末試験も行なわれます。この試験で成績のアップをめざすみなさん。堺英数ゼミナールでいつしょに対策学習をしてみませんか。教育相談や無料の体験学習もやっています。お気軽にご連絡ください。


投稿者 : sakaieisu 投稿日時: 2019-10-11 19:35:31 (493 ヒット)

高校はこれからですが、中学校は今日で中間試験が終わりました。本当にごくろうさんでした。 どうてすか? うまくいきましたか。
 2学期になってどの学年もだんだんと難しい分野に入ってきているので,苦戦した人もあったかもしれません。しかし、テストが返ってきたらしっかりと見直しをしましょう。中学3年生は11月の初旬に実力テストがあります。他の学年の皆さんは次は11月末の期末試験です。少し休んだら気を引き締めてまた頑張りましょう。
、明日に強力な台風がやって来るようです。試験が終わった開放感で遊びに出たりして怪我のないようにしてくださいね。
 勉強で困ったことや相談事があればいつでもご連絡ください。


« 1 ... 12 13 14 (15) 16 17 18 ... 31 »
堺英数ゼミナール
堺英数ゼミナール
堺英数ゼミナール
堺英数ゼミナール堺英数ゼミナール堺英数ゼミナール堺英数ゼミナール
無料体験申し込み
合格実績