投稿者 : sakaieisu 投稿日時: 2019-01-07 13:18:22 (606 ヒット)

 新しい年がはじまりました。そして、今日から新しい学期も始まります。どの学年の皆さんも気分一新で勉学に取り組みしよう。とりわけ、中学生は、3日後にいきなり府下一斉のチャレンジテストが行われます。また、大学受験生はセンター試験が目の前です。しっかりと気を引き締めてがんばってください。
 さて、堺英数ゼミナールでは、2019年度の塾生の募集を開始します。お問い合わせとお申し込みは随時、電話で受け付けます。希望日に教育相談の面談を行ったのち、二週間無料の体験学習を受けていただけます。そして、よく納得してから入塾手続きをとります。入塾はもちろんすぐにできますが、入塾予約だけというのも可能です。塾での勉強は3月もしくは4月からはじめるということもできます。個別の希望やわがままはなんでも言ってください。
 今年があなたの飛躍の年となるように、私たちはあなたをしっかり支え、丁寧に教えます。どうぞ、多くの皆さんのお問い合わせをお待ちしています。


投稿者 : sakaieisu 投稿日時: 2018-12-04 15:48:11 (590 ヒット)

 中学では期末試験がほぼ終わりました。高校はいま真っ最中です。
 さて、試験の結果がどうであれ、12月の後半は今年のまとめに入る時期です。苦手のところやよくわからないところを来年に持ち越さないようにしましょう。この冬休みに復習をしっかりとやりましょう。
 境英数ゼミナールでは、12月19日より冬期学習会を行います。あなたにあった個別のカリキュラムを組んで、みっちりと個人レッスンを行います。通塾日と学習時間、学習科目も希望で決められます。学校指定の問題集や冬休みの宿題を見ることもできます。
 お問い合わせや教育相談は随時行っております。関心ををもたれた方は、お気軽にまずはお電話ください。


投稿者 : sakaieisu 投稿日時: 2018-10-23 14:06:55 (661 ヒット)

 中学・高校では、中間試験が返ってきています。試験結果はどうでしたか?
うまくいかなかった人は、よく見直して次の試験に備えましょう。期末試験は11月末から12月のはじめです。
 さて、堺英数ゼミナールでは、成績の向上と入試での合格をめざす秋の体験学習会を行います。あなたの学力の状況や学習の希望をよくお聞きし、二週間、いっしょに勉強をしてみます。あなたの学校の教科書と授業の進行に沿った学習指導をいたします。私立生や高校生は、学校指定の問題集やプリントを勉強することもできます。通塾日と学習時間も希望に基づいて決められます。
 もちろん、費用は無料です。入塾は決して強要しません。自分に合うかどうか確かめる気軽な気持ちで申し込んでください。申し込みは電話で受け付けています。お子様や親とはまだ相談していないという場合でも結構です。教育相談や進路相談だけでもできます。多くのみなさんのお問い合わせをお待ちしています。
 


投稿者 : sakaieisu 投稿日時: 2018-09-19 13:59:22 (612 ヒット)

 ようやく涼しくなってきました。先週は台風で大変だったですね。私たちの塾でも、看板が何かに直撃されて割れてしまいました。生徒の中には長い停電でずいぶん苦労をした人もいました。
 さて、落ち着きを取り戻したら、勉強に本腰を入れ直しましょう。実力テストや宿題テストもかえってきましたね。今度は10月の中間試験です。学校の授業は今はゆっくりと進んでいるけれど、体育大会や文化祭が終われば一気に進み始めますよ。いま習っているところはそのつどよく復習し、これから習うところの予習も進めましょう。 読書の秋、勉強の秋といいます。気分一新、がんばりましよう!


投稿者 : sakaieisu 投稿日時: 2018-08-24 16:38:02 (904 ヒット)

 台風が通過しまだまだ暑い日が続きますが、夏休みも終わろうとしています。8月に2学期が始まるのは何か損をしたような気分になると、みんな不満たらたらです。
 だけど、気を引き締めて新しい学期に臨みましょう。9月には実力テストが行われます。3年生は、この結果が私立高校入試の指標となります。他の学年の皆さんも宿題テストが行われます。夏休みの勉強の成果が問われますよ。
 また、2学期から、2年生は数学の一次関数、図形、英語は不定詞などの重要分野を学びます。1年生も方程式や3人称単数形などわかりにくい分野にどんどんと入っていきます。
 ここから生徒間の学力差も広がります。「どう勉強したらいいのかわからない。」と不安をお持ちの人は、どうぞ当塾にご相談ください。あなたの成績の向上をめざして親身な学習指導を全力で行います。
 


« 1 ... 15 16 17 (18) 19 20 21 ... 31 »
堺英数ゼミナール
堺英数ゼミナール
堺英数ゼミナール
堺英数ゼミナール堺英数ゼミナール堺英数ゼミナール堺英数ゼミナール
無料体験申し込み
合格実績